慢性の体の疲れ、頭痛漢方薬を飲んで良くなってきました
2012年11月29日 内科の症例
明石市 K様 34歳 女性 体が疲れやすく、偏頭痛も酷くなり体質を変えていきたいと来店されました 体が冷えやすくすぐに下痢をするそうです 体が疲れやすい為、よく眩暈、ふらつき、立ちくらみを起こす事があるそうです 中国医学 …
17年前から悩んでいた慢性の蕁麻疹が漢方薬を飲んで体質が良くなり出なくなってきました
2012年11月28日 皮膚科の症例
神戸市 I様 40歳 男性 慢性の蕁麻疹が17年前からずっと続いている為、根本的に治していきたいと来店されました 朝、昼になると蕁麻疹が出て痒みが出るそうです 体が疲れやすく尿酸値、中性脂肪が高いそうです 夜眠る時間帯も …
人工授精を3回しても、ダメでしたが、漢方薬を飲んで健康になり体質が変わり赤ちゃんが自然に授かる事ができました
2012年11月27日 婦人科の症例
小野市 29歳 F様 女性 結婚しても中々赤ちゃんが授からず不妊治療をして人工授精も3回しましたがうまく行かないので、体質を変える為、漢方薬を始めました 下半身が冷えやすく、便秘気味で1週間に1回程度しか出ない日もあるそ …
45歳になり漢方薬と体外受精で赤ちゃんが授かりました
2012年11月26日 婦人科の症例
明石市 M様 45歳 女性 結婚して中々赤ちゃんが授からない為、漢方薬を併用して体質を変えていきたいと来店されました 体が疲れやすく、慢性の微熱も出てきているそうです 手足が冷えやすく、イライラする事が多いそうです 甲状 …
生後1か月から喘息で8年間、悩んでいましたが漢方薬を飲んで発作が出なくなってきました
加古郡 S様 8歳 男の子 鼻水、鼻詰まり、喘息の為、漢方薬で体質を変えていきたいとお母様と一緒に来店されました 一年中鼻が詰まって粘性の鼻水が出てくるそうです 喘息で夜中に発作が起きて毎年、秋口になると救急車で運ばれて …
子宮頸がんの検診について
2012年11月24日 腫瘍(がん)について妊娠力UP!
今回は子宮頸癌の検診について記載したいと思います 子宮頸癌の検診ってどんなことをするのでしようか? 初めてで、どのような事をするのかわからない方もいらっしゃると思いますので、簡単に記載します 1.触診 先生が指を膣に入れ …
4か月前から眩暈、ふらつき、過呼吸で悩んでいましたが漢方薬を飲んで良くなってきました
2012年11月23日 内科の症例
明石市 H様 31歳 女性 4か月ほど前から眩暈、ふらつき、過呼吸が酷くなり病院に行ったが良くならない為、根本的に漢方薬で体質を変えていきたいと来店されました ストレスも多く、心臓がドキドキして動悸が酷くなる事があるそう …
喘息が漢方薬を飲んで良くなってきました
明石市 T様 生後10か月 男の子 気管支喘息の為、病院に行ったら吸入器、ステロイド、抗生物質を渡されて1か月ほど続けておりましたが一向によくならない為、漢方薬で何とかしてほしいと来店されました 病院で入院するように言わ …
子宮頸癌について
2012年11月21日 腫瘍(がん)について妊娠力UP!
今回は子宮頸癌について記載したいと思います 子宮頸がんは最近20代、30代の間で多く見受けられる事があります この子宮頸癌は女性だったら8割以上が一生に一度は感染すると言われるくらいのHPVウイルスが原因です 自覚症状が …
右手の人差指、小指が硬直して動かなかった状態から、漢方薬を飲んで動きだしました
明石市 K様 30代 女性 10か月ほど前から右手の人差し指と左手の小指が硬直して動かなくなってきている為、漢方薬で何とかしていきたいと来店されました 病院でCPの値が高い為、リウマチと言われたそうです リマチル、ロキソ …
