妊娠判定の詳細
2010年10月4日 妊娠してから出産までの流れ
どのようにして妊娠がわかるのか? という事について記載します 女性の体は妊娠が始まりますと、おなかの中の赤ちゃんを育てようとする機能が働きだします その変化の一つとしてhCG( ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン)というホルモン …
白髪が黒髪になってきました
2010年10月1日 白髪の改善
明石市 H様 16歳 女性 元々体が細くて体調を崩しやすい状態で、疲れやすく生理が不順になる事もあるし、若いのに白髪が増えて何とかしたいという事で来店されました 睡眠時間が遅く夜中の1時~2時に眠るようです 精神的にスト …
免疫性不妊、抗リン脂質抗体が陽性の場合
2010年9月28日 免疫性不妊
免疫性不妊、抗リン脂質抗体が陽性の場合について記載します 抗リン脂質抗体は脂肪酸のリン酸化多糖類エステルに対する抗体になります(少し難しいですね) 簡単に言いますと血小板や血管の壁に作用して血栓と言って血の塊を生じさせて …
抗精子抗体陽性 の場合
2010年9月27日 免疫性不妊
今回は免疫性不妊の抗精子抗体陽性 について記載します 女性側の異常抗体の場合 抗精子抗体精子の運動率、受精能力の障害や卵子の受精を障害する 抗卵抗体卵の発育を障害する 男性側の異常抗体 の場合 抗精子抗体精子の運動率、 …
不妊の原因に子宮腺筋症があります
2010年9月25日 子宮腺筋症とは_
不妊の着床障害の一つに子宮腺筋症があります 今回は子宮腺筋症について記載します 子宮腺筋症とは子宮内膜組織が子宮筋層内に入り込んで発症する病気でで、激しい月経痛と月経過多が特徴になります 不妊症や不育症の原因にもなります …