アトピー性皮膚炎の遺伝の発病関係
2010年5月29日 アトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎はアレルギーと深い関係にあります アトピー性皮膚炎を患っていらっしゃる方は、気管支喘息やアレルギー性鼻炎を併発される方も多い様です また、両親がアレルギー体質の場合はお子様も何かしらアレルギー体質になりや …
アトピー性皮膚炎の主な原因 生活環境編
2010年5月28日 アトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎は原因不明と言われています 本当に原因不明なんでしょうか? 中国医学的に見ますと原因はあります 生活環境、食事、ストレスといった日常生活において偏った状態になっている方に多く見受けられます これはアトピー …
乳児湿疹の主な症状と原因 乳幼児編
2010年5月27日 乳児湿疹
へん乳児湿疹でお悩みの方は必見です 色々雑誌などで5か月もすると離乳食を始めましょうなどと書いてある雑誌が見受けられますが、乳児湿疹にしたいお母さんは是非、その通りにして下さい 逆に乳児湿疹にしたくないというお母さんは離 …
乳児湿疹の主な症状と原因 乳児編
2010年5月26日 乳児湿疹
乳児湿疹のご相談が最近多い為、記載しておきます 乳児湿疹は生後2カ月頃から2歳ぐらいまでによく起きる湿疹です まず、よく見受けられる所見では顔、両方の頬、のジュクつきや赤み、かさぶたが見受けられます さらに耳の後ろもジュ …
卵管の詰まりと貧血が改善して妊娠しました
2010年5月25日 婦人科の症例
明石市 M様 35歳 女性 左の卵巣の癒着と貧血、立ちくらみがよく起きて不妊治療の為、漢方薬で何とかしたいと来店されました 話を伺いますと体が冷えやすく胃腸も弱い様です 食事は脂っこい物、刺激物、アイスクリームなどの冷た …
梅の花へ行って来ました
2010年5月24日 神戸のお勧めのお店
久しぶりに神戸に行って来ました 元町にある豆腐料理専門の『梅の花』へ行ってきました 春限定の『花ランチ』を頂きました 豆腐の創作料理をおいしく頂きました 福岡に住んでいた頃によくいっておりました 今は姫路か神戸の梅の花に …
コレステロール、高血圧、糖尿、向精神薬の離脱ができた
2010年5月23日 内科の症例
明石市 F様 68歳 女性 閉経後からコレステロールが高く、めまい、ふらつきの症状がよく起きる為、病院にかかっていたが、薬ばかり出されて全然改善されていないので漢方薬で何とかならないか?と来店されました 今、病院で飲んで …
アトピー性皮膚炎の炎症、痒みが治まってきている
2010年5月22日 皮膚科の症例
明石市 I様 男性 10代 小さい頃から喘息とアトピー性皮膚炎で色々試してみたが良くならないため、漢方薬で治したいと来店されました 患部を見ますと肘、膝、首筋が乾燥して、赤みもあり痒い様です お風呂上がりや熱くなると痒み …
尋常性乾癬が2週間でよくなってきている
2010年5月21日 皮膚科の症例
神戸市 T様 男性 32歳 6年ほど前から指に乾癬ができて時間が経つにつれて、頭部、全身に広がってきた 足はとても痒く、人に会いたくない、今まで病院でステロイドをもらっているが全然良くならず、大阪の漢方薬局へ行っていたが …
加古川のお勧めのそば屋さん
2010年5月20日 お勧めのお店
加古川市野口町水足にある『麺工房おおにし』さんという麺専門店へ行って来ました 厳選素材とこだわり職人さんによってつくられた、ラーメン、うどん、そばなどどれを食べても美味しいです あと、イベリコ豚の餃子はメチャクチャおいし …