兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局

漢方のブログ

  • HOME »
  • 漢方のブログ

尋常性乾癬が2週間でかなり良くなってきた

神戸市 T様 35歳 女性 毎年6月になると両手、両足の乾癬と膿疱がひどくなる 病院に行っても全然良くならず、漢方薬で治したいと来店されました 病院ではマイアロン軟膏が処方されているようですが、かなりキツイステロイドとい …

慢性下痢の改善

明石市 M様 61歳 女性 もともと胃腸が弱く、何年も軟便の状態で病院に行っても良くならないため、漢方薬で治したいと来店されました 細かい症状を伺いますと顔がのぼせやすく、汗をかきやすい、疲れやすい、消化不慮でお腹が張る …

アトピー性皮膚炎の治療をしながらダイエットにも成功しました

明石市 U様 30代 男性 子供の頃からアトピー性皮膚炎で夏場に酷くなりやすい 病院でステロイドをもらっているが良くならないため、漢方薬を併用しながら治したいと来店されました 病院ではアレグラ、アルメタ、プロパデルム、プ …

円形脱毛症が良くなってきた

明石市 N様 22歳 女性 仕事のストレスでニキビができやすく、円形脱毛症になってビックリされて何とか早く治したいと来店されました 病院に行ったが、ほとんど変わりがなく漢方薬で何とかしたいと来店されました 病院ではステロ …

冷えは不妊の原因になります

体が冷えると卵巣や子宮の働きが弱まって妊娠力が低下します 体が冷える事で基礎代謝がさがり、血流も悪くなり子宮内環境が悪くなります 冷えを防ぐために体をシッカリ温める事が大切なのですが、普段の私生活から体を冷やす要因を取り …

真珠腫、耳鳴り、聴力障害の改善

明石市 I様 70代 女性 年明けから耳の聞こえが悪い為、病院でみてもらって人間ドックの検査で頭部全体に真珠腫が発見されたため治療を受けているが改善しないので、漢方薬も試したいと来店されました 滲出性中耳炎と言われたそう …

卵巣の働きと基礎体温

卵胞っていつから育つかご存知ですか? 生理が始まった頃から実は新しい卵胞が卵巣の中で育ち始めます シッカリとした質の良い卵胞が育つには食事、睡眠がとても大切です 体が冷えやすい方や疲れやすい方、ストレスが溜まりやすい方、 …

夜尿症の改善

明石市 T君 11歳 男の子 小学校に入って5年生になるが、夜尿症が治らないため何とかして治したいとお母様と来店されました 話を伺うと1週間のうち5日ぐらいは失敗してしまうようです ご本人様もお母様もとても心配なされてい …

妊娠するための年齢対策!

実年齢と妊娠力は一致しない!という事が漢方医学ではあります 漢方的な『からだ年齢』と『実年齢』がずれている人は良くいらっしゃいます ぱっと見て、肌艶がいい、シミやしわがないすべすべお肌の方は実年齢よりも若く見られます 逆 …

アズポケットさんに載せていただきました

朝日新聞の地域情報紙アズポケットさんに載せていただきました 7月のテーマは『医食同源(いしょくどうげん)』です 食べ物と漢方薬は同じという考え方の為、食事はとても大切になります これから暑い夏到来で冷たい物が欲しくなると …

« 1 445 446 447 472 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.