兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局

漢方のブログ

  • HOME »
  • 漢方のブログ

便秘薬の選び方 その1

便秘で悩まれていらっしゃる方も大勢いると思います 色々市販の便秘薬もありますが便秘にも色々症状があります 一人ひとり症状が違ってきます コロコロ便の方、便秘や下痢を繰り返す方、お腹が張ってガスが多い方、イライラして便が出 …

M1グランプリ

毎年、とても楽しみに『M1グランプリ』を見ています 今年は『パンクブーブー』さんが優勝されましたね 満場一致で見ていたこちらも納得です ネタの構成がすごく良くできていると思います 私は漫才がとても好きなので楽しい一時を過 …

風邪を一日で治す方法 体験談

今週から急に寒くなってきました 皆様は風邪などひいておられませんか? 私は毎日、胎盤エキス『ビタエキス』というものを朝と寝る前に2~3倍量飲んでいるためか、ほとんど風邪もひきません 実は1歳8カ月の娘にも朝だけコーヒース …

漢方でアンチエイジングの雑誌に載せていただきました

女性の不妊治療をはじめ、その他のむくみ、目の疲れ、冷え症、イライラ、不眠、更年期などの解消をテーマにした雑誌が日経ヘルスさんから出版されました 『漢方薬でアンチエイジング』の雑誌に載せて頂きました 内容は漢方薬だけでなく …

ホルモン検査

ホルモン検査 血液検査と同様に採血して卵胞の発育や排卵に関係するホルモンに問題がないか調べる検査になります (例) FSHが高い場合 卵巣機能が低下している可能性あり LH、FSHの両方が低い場合 脳の視床下部や脳下垂体 …

フーナーテスト

フーナーテスト 精子と頸管粘液(オリモノ)の相性がいいかどうかの検査になります 女性では排卵前後に頸管粘液(オリモノ)の量が増えて精子の通りを良くします その時に精子がうまく子宮内に達しているか、問題なく活動しているかを …

超音波検査

超音波検査 経膣プローブという超音波検査器具を膣内に挿入して卵胞の発育状態や排卵の確認、さらに子宮内膜の厚さや卵巣の状態などをモニターに映し出して観察していきます この検査でわかる事 子宮や卵巣に子宮筋腫、子宮腺筋症、子 …

生理前の皮膚炎のトラブル

女性の皮膚のトラブルや生理不順の時にトラブりやすい方必見 アトピー性皮膚炎の治療をされている方で、一時的に症状が悪化する事があると思います 特に若い女性(10代~30代)の場合は男性と違って生理が毎月くると思います その …

陳志清 先生が加古川の本店に来て下さいました

婦人科専門の陳志清(ちんしせい)先生が東京から加古川の本店へ来て下さいました その後、加古川の『みとろ苑』へ夕食を食べに行きました 懐石料理をおいしく頂きました 大きなイベント事があるとチョクチョク利用させて頂いてます …

皮膚病でお困りの方専用の入浴剤

アトピー性皮膚炎をはじめ、尋常性乾癬、膿疱でお悩みの方必見! 赤み、炎症、乾燥が酷い状態の方は基本的に長時間お風呂に入ることで温まりすぎて炎症、痒みがさらにひどくなります また、肌に合わない入浴剤を使う事でさらに皮膚に刺 …

« 1 465 466 467 472 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.