兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局

漢方のブログ

  • HOME »
  • 漢方のブログ

子供の反抗期対策 その3

子供の反抗期は あって当たり前かも知れません しかし 反抗期になりにくくさせていく方法が あれば知りたくないですか?     ちなみに 私は子供達が大好きなんです。 4人おりますが メッチャクチャ大好 …

子供の反抗期対策 その2

子供の反抗期対策 中学校、高校になりますと 多くのお子様は反抗期を迎える傾向にあります。   自立してくるから かも知れませんが   私個人的な意見としては 小学校ぐらいから テストで100点とったり …

子供の反抗期対策 

子供は成長していきますと 多くの方は反抗期を迎えます。   これって 正常ですよね。 私も中学校、高校の頃? 反抗期があった気がします。   では、なぜ反抗したくなるのか?   一言で言えば …

多汗、耳の詰まり、急性の下痢が良くなってきました

20代 女性 5年前から多汗で悩まれて ほぼ1年中続くそうです。 体が熱く、特に手足に汗が多い。 からだも疲れやすく、生理不順で遅れやすいそうです。 夜は眠る時間が遅く1時~2時頃になるそうです。 外出していると急に下痢 …

私が唯一、美味しいと認める カップラーメン その2

私が唯一、美味しいと思う カップラーメン それは ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・   はよ言えよ!     はい、お待たせしました   私が …

私が唯一、美味しいと認める カップラーメン

私は高校時代 全寮制の高校でしたので 朝、昼、夜は食堂にて ごはんを食べるのですが 夜になると流石にお腹がすきます。   そこで 夜食に 毎日のように カップラーメンもどきを食べるわけです。   3年 …

そして、また、やらかす・・・

秋は 読書の秋 珈琲を片手に 好きな本を読む   勉強のお供にも 珈琲を飲む   あれ? 今回は 珈琲の話でしたっけ?   そうなんです。 調子にのって 珈琲を注いで さて飲むぞって時に・・ …

大阪難波 花丸軒 難波・法善寺店

研修の帰り道 何を食べようかと 難波近辺をウロチョロしておりました。   たくさん店が建ち並び 何を選んだらいいか迷います。   そこら近所に ラーメン屋さんがあり やっぱり迷います。   …

手の震え、ふらつき、不眠が良くなってきました

50代 女性 更年期なのか? 最近 疲れているのに 全然 眠れなくなり   心療内科で薬をもらって 飲んでいたら 手の震え ふらつきが出て 生活に支障が出てきて 便秘になり いつも喉が詰まった感じになり 今は飲 …

9月8日(日)は臨時休業になります

令和元年9月8日(日)は勝手ながら臨時休業になります ご迷惑をおかけしますが ご了承下さい。    

« 1 94 95 96 457 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.