兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局
漢方のブログ

内科関連

認知症でお悩みの方

認知症でお悩みの方へ 年を重ねますと 昔、とても大切だったことも 今では重要ではなくなってきます。   価値観が変わります。   ど~でも良いことは、わすれていいんです。   生活に支障が出 …

目の奥の痛み

目の奥が痛いという方へ スマートフォン、パソコン、本などを 長時間見続けることで 目の乾燥が出てきます。 だんだん、悪化してきますと目の奥が痛くなってきます。 目の使いすぎが原因です。   まずは、目を休めるこ …

低血圧のお悩み

低血圧で悩まれている方へ 基本的に体力や血液が不足しやすい傾向があります。 原料となる血液が少ない場合は いくら血流をよくするモノを使っても原料がないため空回りになります。   まずは体力や血液を補っていく物を …

目やにが多い方は毒素が溜まっている?

目やにが多くで悩まれている方へ 目やには普通にできるのです 異常に多いといわれる方は 生活習慣を改めた方がいいかもしれません。   朝起きて、目が開かないほど目やにが出るといわれる方 特に黄色い目やには細菌やウ …

口内炎の原因

口内炎でお悩みの方へ 口内炎は中国医学では熱毒が主に考えられます。 特に胃熱と心熱が原因の場合が多いです。 辛い物、刺激物、味の濃い物を摂りすぎると 症状は悪化しやすくなります。 体の熱を冷ます果物類、夏野菜類はお勧めで …

ココアは万能

今はなき祖母は毎朝、ココアを飲んでいました 祖母がいうには ココアは 貧血 冷え性 風邪、インフルエンザの予防 疲労回復 リラックス効果 便通の解消 集中力、記憶力UP ガンや認知症 にいいから、毎日飲んでいるのよ。 と …

肩こりの原因

肩こりで悩まれている方へ 肩こりの原因は 血流が悪い事、姿勢が悪い、血液がたりない場合が考えられます。 姿勢が悪くて骨が曲がっている方は カイロプラクティックへいって、骨をボキボキとならして調整してもらった方が早いです。 …

寒い日の外出のおともに

寒い冬に外出すると頭痛がおきる人いませんか? 寒い中、長時間いますと だんだん体が冷えて 風邪も引きやすくなります。 手足も冷えて指先がジンジン痛む事もあると思います。   こういう寒い冬は基本的に外出を控える …

玄米食の注意点

玄米食事は 誰にでも 言い訳ではない 確かに ビタミン、ミネラルが豊富に含まれますが 消化に良くないんです 胃腸の弱い方 軟便ぎみの方 皮膚の炎症のある方 アトピー、乾癬、膿疱、ニキビなど こういう方は 無理にたべないほ …

お餅の食べ過ぎ ご用心

お餅 正月に食べた方も多いともいます 美味しいし 体力もつくし 良いですよね うどんでも 力うどん って名前がついてるくらい 小さい頃は何が入ってるのか? 不思議だったけど   そのお餅 中国医学では もちろん …

« 1 35 36 37 127 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.