小児科関連
乳児湿疹の主な症状と原因 乳幼児編
2010年5月27日 乳児湿疹
へん乳児湿疹でお悩みの方は必見です 色々雑誌などで5か月もすると離乳食を始めましょうなどと書いてある雑誌が見受けられますが、乳児湿疹にしたいお母さんは是非、その通りにして下さい 逆に乳児湿疹にしたくないというお母さんは離 …
乳児湿疹の主な症状と原因 乳児編
2010年5月26日 乳児湿疹
乳児湿疹のご相談が最近多い為、記載しておきます 乳児湿疹は生後2カ月頃から2歳ぐらいまでによく起きる湿疹です まず、よく見受けられる所見では顔、両方の頬、のジュクつきや赤み、かさぶたが見受けられます さらに耳の後ろもジュ …
赤ちゃんの免疫力をUPして風邪をひかなくなった
2010年4月11日 小児科症例
明石市 Rちゃん 1歳1カ月 女の子 Rちゃんは色白で目がパッチリして、髪の毛がサラサラのカワイイ女の子です よく風邪をひくため、体を強くさせるために最近親子のプールに通いだしたのですが、通い始めた初日から親子で鼻水ずる …
子供の夜泣きやヒステリーの改善
2010年4月10日 小児科症例
お子様の夜泣きや泣き叫んでヒステリーを起こすという事で相談に来られる方もいらっしゃいます そこで、今回は漢方薬で夜泣きやヒステリー状態の改善方法を記載しておきます まず、原因としてはお母様の愛情が不足しやすい傾向がありま …
乳児の鼻水、鼻炎がよくなった
2010年3月26日 小児科症例
明石市 Aちゃん 7か月 女の子 鼻水をずっとダラダラ流して鼻炎なのか、花粉症なのかも分からないが、病院に行くと抗生物質や化学合成の薬をいっぱい渡される為、飲ませたくないという事で来店されました 症状を細かく効かせて頂き …
1カ月で乳児湿疹が劇的に良くなってきた
明石市 U様 1歳 女の子 乳児湿疹の為、小児科や皮膚科へ行って治療をしていたが一向によくならないため、漢方薬で治したいという事で来店されました 病院ではアタラックスPの内服薬、ロコイド軟膏をもらっていたそうです 症状を …
乳児湿疹が良くなってきている
明石市 1歳1カ月 U様 離乳食を生後5カ月で初めて今は完了食になっているが、生後3か月ぐらいから乳児湿疹が出始めて、夏~秋は治まっていたが冬になって再発してきた 夜中、服を着た時、お風呂に入ると痒いらしくすぐに手がい …