兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局
漢方のブログ

心とからだ関連

夏バテで注意する事

夏バテで注意する事 やってはいけない事 やったほうがいい事について   5月~9月末までは 暑くて湿気も多く 体調を崩しやすくなる方の相談も多いです。   人間の体は 眠る事、食べる事、生きていく上で …

生き方で悩まれている方へ

生き方について 悩み事の多い方 悩み事が少ない方 と大きく分けると2つに分かれます。   自分の人生を 充実して やりたい言をやり 志を持って 楽しんでいる方   それとは別に 自分の人生なのに 人に …

気圧が低くなると、体調を崩す

気圧が低くなる時 雨の日、台風の日になると いつも体調を崩すといわれる方 実は原因があります。   頭重感、頭痛、体が重い、浮腫み、耳が詰まる、鼻が詰まる、 まぶたが重い、お腹がちゃぷちゃぷする、胃もたれ、 口 …

セックスとは

セックスとは? 動物には発情期があります 人間にも発情期はあります ずーっとね 10代前半から60代、70代、80代になっても 発情期というより性欲かもしれませんが あります これって正常です やらしい、いかがわしい、偏 …

薬は何からできている?

薬は何からできている? 薬、サプリメントは 石油から作られます 病院やドラックストアーで もらってくる薬は 本当に必要であれば いいのですが 不必要なものを 大量に長期間飲んでいると どうなるか? ちなみに 漢方薬は 野 …

精神病でお悩みの方

精神病でお悩みの方 生きていますと 色々と悩みが出てきます。 肉体的な不調も大変だけど 精神的な不調も苦しい 自律神経のバランスの乱れ だけで済まされても 納得がいかない といわれる方もいます。 根本的な原因が 解決しな …

思春期の子供との接し方

思春期を迎えた 息子や娘は 少しずつ大人になろうと いている。 心ままだまだ未熟な子供なのに 体が大人に近づこうとしている。 だからこそ 反抗期が起きて 精神的に不安定になり 受け止めてくれる 父親や母親に きつく当たっ …

妻と仲良くなる方法

苦手な妻 嫌いな夫と仲良くしていくために どうしていけばいいのか? そもそも、男性と女性の脳、考え方は全然違います。 日本では結婚して35%の方は離婚されます。 では残りの65%は仲がいいのか? 仮面夫婦、家庭内別居 離 …

思春期に○○〇がないと、やばい!

子供は成長する 少しずつ大人に 近づいていくわけですが 思春期になると 誰でも通る道があります。 ○○期といいまして 親も本人も 必ずといっていいほど 通る試練が待っております。 逆にこの試練がないと 近親相姦のリスクが …

反抗期対策

思春期を迎えますと 人生の試練ともいえる 反抗期がやってきます。 子供を持つ親にとっては 辛い時期になります。 そこで 特に思春期の娘様をもつお父様 かなりつらく、苦しんでおられる方も多いのでは ないでしょうか? もちろ …

« 1 20 21 22 48 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.