兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局
漢方のブログ

日記・コラム・つぶやき

広島東洋カープ、2年連続リーグ優勝おめでとうございます。

広島東洋カープはやっぱり強いですね。 黒田が引退しても、若手の選手が成長して2位と大差をあけて優勝しました。 特に、藪田投手、安部選手の成長は素晴らしいと思います。 お金をかけなくても、選手一丸となって戦う姿がとても素晴 …

アオムシ君がさなぎに変身

2~3年に一回、店の扉付近にアオムシ君がさなぎになり蝶になります。 毎年でも良いのですが、2~3年に一回ぐらいのペースです。 店の外から撮った写真 店内から撮った写真ガラスドアです。 いつもオレンジの柱に居場所を確保して …

無知は、逆にお金も時間もかかる

最近、手軽に○○すれば、簡単に『□□万円が受け取れる』、『△△が簡単に手に入る』などという、メールが送られてきます。 手軽に、誰でも、簡単になどと言ううたい文句は、恐らく詐欺まがいの物だなと思ってスルーするようにしている …

漢方を飲んで効きやすい人、効きにくい人 その3

漢方薬を飲んで効きやすい人、効きにくい人の違いとして、考え方、毎日の食事がありました。 そして、もう一つ大切なことがあります。 何でしょう? 人間が生きていく上で大切な事です。 これがないと、必ずと言って良いほど早死にし …

漢方が効きやすい人、効きにくい人の違い その1

漢方薬が効きやすい人と効きにくい人の違いって何でしょう? ます、考え方が素直な人、皮肉れている人、言い訳ばかりする人、人のせいにばかりする人 さて、この中で、漢方を飲んですぐに効きそうと思われる方がいるとしたら誰だと思い …

『ひよっこ』って八月で終わり!? じゃなかった

NHKの『ひよっこ』って8月で終わりだと思っていたのは、どうやら私だけのようです。 嬉しい誤算です。 8月末で、9月からまた新しくなると一人で思い込んでいて、個人的にどうやってこのドラマは終わっていくんだろう? 何か中途 …

新学期が始まって

9月が始まり、お子様がいらっしゃるご家庭では新学期がやっと始まった!と喜ばれる方もいらっしゃると思います。 まあ、学校が始まると自分の時間がとれて少しゆっくりできるという気持ちはわかります。 特にお母様方、少しではありま …

フェリシーと夢のトウシューズを観て、学んだ事

フェリシーと夢のトウシューズを長女Yちゃんと一緒に観てきました。 実は、明石市や加古川市、姫路市の映画館ではやっていないのです。 松竹映画だからかな? 兵庫県でやっているのは神戸と尼崎にある映画館でしか上映されていません …

今日で夏休みも終わり

地域によって異なると思いますが、明石市のY小学校は今日までで夏休みは終わりになります。 お子様のいらっしゃるお母様も少しほっとされるかと思います。 夏休みに色々経験したり、旅行行ったりされたかと思います。 今年の長女Yち …

ワハハ本舗を観てきました

神戸国際会館でワハハ本舗の講演があり観てきました。 国際会館は1階、2階、3階と全部満席です。 前から気になっていた劇団が神戸にやってくると言うことで、半年前からチケットを予約しておりました。 勿論、S席で舞台から近い場 …

« 1 96 97 98 106 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.