妊娠中に注意すべきことを記載します
①体が冷えやすい方は身体を冷やさない事
冷え性の方は腹巻をして、ズボン、靴下をはきましょう
冷たいもの、生ものは控えましょう
お腹が冷えるということは、子宮を冷やすということです
お仕事の時はお腹にカイロを貼ってもいいと思います
(お腹の赤
特に産婦人科にて子宮が冷たい、硬いと言われたことがある方は注
冷えは逆子の原因にもなります
注意 体がほてる、のぼせ、皮膚の炎症がある方は、温めると体調を悪化しやすくなりますので、すべての人というわけではありません
お腹の赤ちゃんが動かなくて不安になる時に温灸をすることで、赤ちゃんがよく動いてくれるようになる方もいらっしゃいます
②便秘になりやすくなるため、根菜類を積極的に摂っていきましょう
無理やり下痢をさせていくような強い下剤はやめておきましょう
③重たいものを持たないでください
ゴミ
また、5キロ以上の物は持たないようにしましょう
お布団を干したり片づけたりも控えたほうがいいと思います
④温泉や公衆浴場は控えておく方がいいと思います
どこで何をもらってくるか分
⑤タバコ、アルコールの摂取はやめましょう
赤ちゃんにかなり影響を与えてしまいます
⑥体が疲れやすくなりますので、しんどい状態が続かないように横になりましょう
サボっているのではなく、休むことが大切な時期があります
特につわりの時期は無理をしない事です
妊娠がゴールではありません
これからがスタートです
元気で健康な赤ちゃんを産んで自立できるまではシッカリ教育することが親の務めと思います
いろいろ試してうまくいかない方は是非、ご相談くださいね
http://kanpou-nomura.com ☜こちらをクリックしていただけますとホームページに戻ります