兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局

漢方のブログ

  • HOME »
  • 漢方のブログ

宮島の弥山へ行く予定が・・・

宮島の弥山へ行く予定が・・・   猛暑の中、弥山へ行きたかったのですが   この暑さでしょ 熱中症で倒れたら あかんなぁ と言うわけで 急遽 涼しい場所に変更 宮島で涼しい場所といえば 水族館! せっ …

熱中症、熱射病、熱疲労、熱痙攣

熱中症 7~9月は要注意!   熱射病 体温が上がり、脳に影響を及ぼし ボーッとしやすくなります   熱疲労 倦怠感、吐き気、頭痛 脱水症状になります   熱痙攣 脱水症状がさらに悪化して …

熱中症 5項目チェック

熱中症のきざし 5項目チェック □めまい、ふらつき、立ちくらみ □頭痛、吐き気、気分が悪い □体が熱い □鼻血がポタポタ、タラーっと出る □大量に汗をかいている     3つ以上当てはまる方は イエロ …

暑い夏のお勧めの食材

暑い夏のお勧め食材   食事の延長が漢方薬になります。   暑い夏の時期には 基本的に夏の旬の野菜、果物がオススメです。     もう少し具体的にいいますと   緑豆、小 …

H30年7月23日(月)臨時休業になります

H30年7月23日(月)は勝手ながら臨時休業になります ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。

広島城へ、いざ出陣!

広島城へ   広島で忘れてはならないのが 広島城 だいたい、原爆ドーム、平和記念資料館そして、厳島神社という 世界文化遺産のツートップが目立ちすぎて 広島城をスルーされちゃう方が ちょこちょこ いらっしゃるよう …

世界文化遺産 in広島 パート2

厳島神社で参拝 広島と言えば 世界文化遺産が二カ所 原爆ドーム 厳島神社ですね ヨーロッパ系の外国の方々が かなり多いです 中国系は少ない? というかいないくらい フェリーからの宮島   干潮、満潮 両方、時間 …

世界文化遺産 in広島

広島の旅 予備校の講師以来かも? 広島大学へ行ったことが あるくらいですが 久しぶりに広島へ行って 駅構内はかなり変わって しまってました 鶴の形をしているキャンドル 折り鶴タワーから見た原爆ドーム 平和記念公園 初めて …

これから子供達に期待される事

これからの日本は 30年もすると 人口が半分になる予定です。   AIも進化して 基本的な事はAIに任せて 人間にしか出来ない事を やっていく必要があります。   そして これからの未来を しょって立 …

夏バテにおすすめのもの 升降丹(しょうこうたん)

升降丹(しょうこうたん) 熊柳、人参、紅景天、蚕砂、胡黄連、山梔子、柴胡葉、沙参、陳皮で構成されております 基本的には 体の熱を冷まして 元気を出していきます   体に溜まっている 熱毒を冷まし 不必要な水分を …

« 1 140 141 142 461 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.