慢性蕁麻疹で悩まれている方
慢性蕁麻疹で悩まれている方 たまに、慢性の蕁麻疹で 何をやっても良くならない といわれる方が来られます。 中国医学的には 気血両虚(きけつりょうきょ)といいまして 体力や免疫力が低下しすぎ 体 …
何事も○○のせい! にしていませんか?
2018年8月29日 心と体心とからだ関連日記・コラム・つぶやきその他
子供が4人もいますと 毎日にぎやかでたのしいのですが ケンカも日常茶飯事になります。 たまに、4歳の次女が大泣きして よくわからないのですが パパのせい! ととばっちりを食らいます。 理不尽や …
精神的に疲れやすい理由
2018年8月28日 妊娠・不妊関連婦人科関連ガン関連おすすめサイト内科関連小児科関連心とからだ関連日記・コラム・つぶやき
慢性疲労、精神疲労で悩まれておられる方が多いため どういう方がそうなりやすいか? いくつか記載したいと思います。 ①無理して頑張りすぎる ②やりたくない事をやらされている ③我慢する ④他人と …
体力低下 = 気虚(ききょ)
2018年8月26日 妊娠・不妊関連婦人科関連ガン関連おすすめサイト内科関連小児科関連日記・コラム・つぶやきその他
体力低下=気虚(ききょ) 頑張って仕事ばかりして 疲れが中々とれない 昼ご飯を食べたら すぐに眠くなる いつもフワフワしている めまい、ふらつきが起きやすい &nb …
成功する人としない人 何がちがう?
2018年8月25日 おすすめサイト日記・コラム・つぶやきその他
成功する人と しない人のちがい 例えば 1000人の人が ○○をやりたいと 思っている人がいます。 そして、そのうち 100人が行動します。 &nbs …
2021年から大学入試が変わる
2018年8月24日 おすすめサイト日記・コラム・つぶやきその他賢いお母さん受験生!必見!
ご存じの方も多いと思いますが 2021年1月から 大学入試の出題形式がごろっと変わっていきます。 まず、第一段階として 記号問題が記述式に変わっていくそうです。 国語と数学が記述式になります。 …
続けることが○○の秘訣!
食事について 20代までは 1日3食 しっかり食べても 太らない体質でした 30代、40代になりますと 20代の頃のように 運動もしなくなり 代謝が落ちてきます & …
あかねの湯 in姫路
2018年8月22日 お勧めのお店日記・コラム・つぶやき
あかねの湯 in姫路 いつもは加古川にある あかねの湯へいくことが多いのですが ふと、姫路のあかねの湯に行ってみたいと思い姫路へ 何だかワクワク 色んなお風呂に入って 汗をかくと お腹が減ります。 長男T君は 天ぷらとざ …
東条湖 おもちゃ王国 プールを満喫
2018年8月21日 日記・コラム・つぶやき
兵庫県加東市にある 東条湖 おもちゃ王国へ 夏は遊園地もいいのですが 暑いのでプールがオススメ 流れるプールは 芋を洗っている感じ 波を起こすプールは 大人でも吹き飛ばされるくらい 強い波で浮き輪があればさ …










