兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局

漢方のブログ

  • HOME »
  • 漢方のブログ

ビダール苔癬が良くなってきた

明石市 A様 40歳 女性 3年ほど前から首に10円玉くらいの大きさの丘疹ができて、病院で診てもらったらビダール苔癬と診断されてステロイドを処方されたが、良くならず段々広がって痒みも酷くジュクつきも酷いため、漢方薬で何と …

顔のニキビが出なくなってきました

明石市 S様 20代 女性 今まで病院でニキビの為、薬を出してもらっていたが、良くならない為、漢方薬で根本的に治していきたいと来店されました 病院では荊芥連翹湯、ダラシンを処方されていたそうです 便通は2日に1回程度で、 …

慢性の咳が1週間ほどで改善

明石市 S様 40代 男性 1か月以上前から咳が続き、病院で薬をもらっているが一向によくならない為、漢方薬で何とかしたいと来店されました 病院ではクラリシット、アレグラ、コデイン、ブルフェン、イサロンを処方されていたそう …

不妊治療で辛い思いをされた方、必見!

今、現在、赤ちゃんが欲しくて、病院に行ったり、サプリメントを飲んだり、頑張っていらっしゃる方が多くいらっしゃると思います その過程で、辛い思いをされている方も多いと思います 何の為に赤ちゃんが欲しいのか?、もう一度考えて …

貧血、冷え症、高血圧の改善

明石市 O様 65歳 女性 いつも血液検査で、赤血球が少ない為、貧血でひっかかるという事で来店されました 血圧も高く150~100ぐらいで、冷え症が酷く、足先、指先も冷たくなり、便通も良くないそうです 右の親指、左足が重 …

両手のジュクつき、湿疹が改善しました

姫路市 N様 34歳 女性 右手の膿疱が酷く、左手にも少しできているため何とかしていきたいという事で来店されました 右手の甲がジュクジュクと汁が出て、痒みも酷いようです 左手も赤く腫れ痒みがあるそうです 便秘気味で、長年 …

卵巣過敏刺激症候群(OHSS)について

今回は卵巣過剰症候群(OHSS)について記載します 卵巣は親指大ほどの臓器ですが、卵巣内の卵胞が過剰に刺激されることが原因で、卵巣が腫れて激しい腹痛、吐き気、急激な体重増加、尿量減少、腹水などの症状がおこることがあります …

男性不妊の原因と対処法

男性不妊の原因について記載します 幾つかの原因が考えられます ①造精機能障害(精巣で精子が作られにくくなる) ②精子輸送路通過障害(精管が細くなり精子が通りにくくなること) ③機能性障害(射精ができなくなったり、勃起がで …

抗リン脂質抗体症候群について

今回は『抗リン脂質抗体症候群(APS)』について記載します 抗リン脂質抗体症候群は自己免疫疾患で、静脈・動脈・子宮などに対し自己抗体がつくられてしまう事で、血栓症(脳梗塞・心筋梗塞・深部静脈血栓症など)になるリスクが高く …

胚培養土さんの仕事について

胚培養士さんの仕事について記載します 患者様の精子や卵及び受精卵(胚)を大切にお預かりし 精液検査、人工授精、体外受精、顕微授精、胚培養、胚凍結、胚移植などを行う専門の技術者になります 1番上の写真が卵子を凍結保存する容 …

« 1 390 391 392 455 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.