兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局

漢方のブログ

  • HOME »
  • 漢方のブログ

自律神経失調症が改善しました

明石市 I様 10代 女性  高校生になってから、体が疲れやすく、食欲も無くなり、不安感が強くなって学校へ行けなくなってしまい病院で診てもらったら自律神経失調症と言われて、体質を変えていきたいという事で来店されました ス …

睡眠薬の副作用について

睡眠薬にも色々な副作用があります その中でも一番多い副作用が翌日のふらつき、眠気などです これは副作用というより、内服時間が悪い場合や睡眠薬の種類が悪いが原因の場合があります よく使用される睡眠薬を一部記載しておきます …

睡眠薬について

今回は睡眠薬(精神安定剤)について記載します 睡眠薬で重要な事は睡眠作用時間と内服する時間です 非常に短い時間飲み効く物から、短時間型、中時間型、長時間型と分けられます 寝つきが悪いだけなら超短時間型の薬でよいのですが、 …

慢性腎臓病(CKD)の改善

今回は慢性腎臓病について記載します 慢性腎臓病(CKD)でお悩みの方も多くなりました 慢性腎臓病とは 尿中にタンパク尿が出る場合 腎機能の指標になる糸球体ろ過量(GFR)が60%以下に低下する状態が3か月以上続く場合 以 …

春眠暁を覚えず・・・

『春眠暁を覚えず』とは言いますが、 これは、春は、ポカポカしているのでついつい睡眠時間が長くなってしまうという意味ではありません 2004年に不眠症患者は1000万人と発表されましたが、2006年の厚生労働省の発表では、 …

5月5日はこどもの日=○○記念日

5月5日は一般的にはこどもの日ですよね 実は5月5日は結婚記念日なんです いつも美味しい手料理を作ってくれてありがとう また、可愛い子供たちのお世話をしてくれてありがとう これからも、色々とご迷惑をかけると思いますが、ど …

不眠症について

不眠症でお悩みの方も多くいらっしゃいます 実際に病院に行って治療をくけておられる患者様は6700万人ほどと言われております では睡眠薬とよがれている物は現在では、ほとんどが精神安定剤の仲間になります 精神安定剤には興奮し …

5月と6月の予定

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます 5月の休みの予定ですが、いつも通り木曜日だけお休みさせて頂きます ゴールデンウィークの3日、4日はいつも通り営業させて頂いております 5月5日(木)はお休みさせて頂きます …

認知症の予防

最近は認知症の患者様も多くなってきております 85歳以上の高齢の方の4人に1人が認知症という事も言われております 今後さらに増えていくそうで、300万人近くにまで達すると予想されています その為、認知症の予防が大切です …

妊娠力チェック

自分の体が健康なのか、妊娠しやすい体質なのか不安になる方も多いと思います 自分の生理が正常かどうか、なかなか分かりにくいものです 下記の項目で体質チェックしてみて下さいd □生理痛がある□月経血にレバー状の塊がある□以前 …

« 1 397 398 399 455 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.