鹿児島名物『あくまき』を頂きました
2010年5月10日 趣味
ゴールデンウィークに鹿児島へ行かれた患者様から『あくまき』を頂きました 『灰汁巻き(あくまき)』は鹿児島県、宮崎県、熊本県など南九州で端午の節句の時期につくられる季節和菓子のようです 関西では『ちまき』が有名ですが、それ …
妊娠したけど、流産が心配という方の症例
2010年5月9日 流産させない漢方薬!
30代 女性 明石市 H様 不妊治療を終えて、赤ちゃんが授かりとても喜んでいただいているのですが、元々体が弱く細い方の為、流産しないか心配という事で連絡が入りました H様は妊娠が分かった時点で、うれしい半面、流産経験もあ …
女の子が欲しい方必見!
2010年5月8日 男と女の産み分け
やっぱり女の子がどうしても欲しいという方の為に記載しておきます ご存知の方もいらっしゃると思いますが、紹介しておきますね 女の子を妊娠したいという場合に『ピンクゼリー』を使う方法があります ピンクゼリーはイギリスで開発さ …
ニューバランスの靴を取り寄せました
2010年5月7日 趣味
前から欲しがったニューバランスM1400のオレンジ色を買いました 正式の色はキャンティーらしい デザインと履き心地がとてもいいので前から神戸に行って探したりしておりましたが、M1400シリーズは中々置いていないため、イン …
明石市大久保町でオススメのお寿司屋さん
2010年5月6日 お勧めのお店
今日は明石市大久保町のとても美味しいお勧めの寿司屋さんを紹介します 明石市大久保町の大久保駅北口から徒歩1分の場所にある『鮓 廣嶋』さんです いつも定休日が木曜日で行けなかったのですが、たまたま妻が忙しく弁当が作れなかっ …
喉の詰まりが3日ほどでよくなった
2010年5月5日 内科の症例
明石市 F様 男性 15歳 1か月ほど前から歯磨きをすると吐き気がしているので何とかしてほしいと来店されました 病院に行っても全くわからないという事で漢方なら何とかなると思ってこられたようです 特に朝が調子が悪く、飴やト …
漢方薬を飲み始めて食欲が出てきた
2010年5月4日 腫瘍(ガン)の症例
神戸市 H様 86歳 男性 胃がんで食欲もなく、体の痛みがあり、右側全体がしびれているという事で病院にもかかって薬をもらっているが、漢方薬も併用していきたいという事で代理の方が来店されました ご予算は1カ月1万円ほどでと …
男の子が欲しい方、必見!色々な方法があります
2010年5月3日 男と女の産み分け
男の子が欲しいと願う方は体質を変えていくことで男の子をできやすくする方法があります 男の子が欲しい場合の有効な手段の一つに、『リンカル(リン酸カルシウム)』という栄養補助薬品を使用するという方法があります リンカルとは、 …
基礎体温の高温期への移行時間が長い方の場合
2010年5月2日 基礎体温を見て何を表しているか?
基礎体温を付けて頂いている方の中でよく見受けられるのが、 ①低温期から高温期にかけて3日以上かかってゆっくり上がっていく方 ②ガタガタになりながら上がっていく方がいらっしゃいます この場合は排卵がうまくいっていないケース …
5月から漢方の勉強会を継続していきます
2010年5月1日 勉強会を開催します
漢方に興味のある賢いお母さん、必見! 漢方薬の事について勉強したいと思っていらっしゃるお母さんを対象にこれから『家庭のお母さんができる漢方判断』を開いております 4月~6月の第2、第4(火)に実施中です(こちらは定員がい …
