兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局

漢方のブログ

  • HOME »
  • 漢方のブログ

大人の勉強のやり方!自己投資をやめると『老化』のはじまり

人は学ぶことで 人生を有意義に変えていくことができる 学ぶことをやめると 一気に老化が進む また、マスコミなどの情報に 踊らされ 真実がわからないまま 洗脳されたり 搾取される   それが嫌なら 人生を充実させ …

口臭、体臭でを根本的に改善していく

  口臭、体臭が気になる方へ 毎日の食事で 自分の体が創られていきます。 体が喜ぶものを 食べていますか? 高カロリー、高脂肪、高たんぱくなど お腹は膨れるが 栄養がほとんどないものを 食べていると 体にドンド …

大学は『行く』ほうがいい?『行かない』ほうがいい?

昭和、平成の時代までは 大学へ行って、いい企業に就職して・・・ なんて考え方もあったかと思います。 令和の時代は 大学へ本当に行く必要性があるのか? 行ったほうがいいという方もいれば 行かなくてもいいという方もいると思い …

『痔』はお尻だけの病気ではない

痔の病気はお尻の病気だけではない 痔には 内痔、外痔、痔ろうがあります。 それぞれの特徴 なぜ、痔になるのか? 根本の原因や治し方 現代医学の治し方   手術をしても 再発したり、後遺症が残る事があります

花粉症になりやすい人の特徴

花粉症になりやすい方には それなりの理由があります なるべくして なっている といった方がいいのかもしれません。 毎日、何気なく食べているもので 自分の体は作られていきます。 高カロリー、高脂肪、高たんぱくのものばかり …

花粉症は、薬を使いすぎると悪化する

花粉症の考え方 何でもかんでも 対処療法的に 薬を使うことで 自分の自己免疫力の邪魔をして 症状がさらに 悪化させていく場合があります。 予防方法や治療方法 根本治療の話もしていきます。

マスクはインフルエンザ、風邪には効果がないかも?

マスクが品切れ状態と パニックになっておられる方もいますが ひとまず 落ち着いて マスクの網の大きさと 風邪やインフルエンザのウイルスの大きさ 花粉 細菌 PM2.5 黄砂の大きさ など 見ていく事で 花粉には有効で 風 …

風邪は3パターンにわかれる

  風邪には3つのパターンがあります 寒気の強い風邪 熱の強い風邪 胃腸風邪 それぞれの 特徴をわかったうえで シッカリと対処していくことが できるようになります。 風邪に 何でもかんでも 葛根湯ではありません …

何もやる気が起きないなら・・・

気分が沈んで 何もやる気が起きない。 重い腰が上がらない。   こういう時は 誰でもあります。     こういう場合は どうしたらいいの?   ニュースを見る度に不安で 何もやる気 …

こういう時こそ、自己投資

テレビでは新型ウイルスの報道に 色を付けて流し続けて 心配をあおってきます。   学校も休校になり 人が集まるイベントも中止になり 海外渡航も制限され スポーツクラブも 習い事も制限されます。   こ …

« 1 73 74 75 455 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.