兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局

漢方のブログ

  • HOME »
  • 漢方のブログ

運の悪い人の特徴

運のいい人は 何をやっても 結果的にうまくいく   色々と試行錯誤するが 結局、うまくいくんです。   しかし 運の悪い方は たとえ実力があったとしても   運が悪いため 実力を出し切れずに …

人の悩みは大きく3つ

人の悩み事は 色々あると思いますが 大きく分けると3つに分かれます。   えっ?そうなの? と思われる方もいるでしょう。     いきなり結論を言いますと ①お金の問題 ②健康の問題 ③人間 …

大阪歴史博物館へ

大阪城の近くにある大阪歴史博物館へ   NHKの隣の建物になります。 歴史好きの方なら もちろん そうでない方も 案外楽しめます。   奈良時代、江戸時代、近代フロアなど じっくり回ると 1時間以上か …

自分の人生を本気で変えたいなら

今の自分が好きですか? 私は大好きです。   今の自分に対して 素直に自分の事が好きであれば 恐らく、人生うまくいっていると思います。   本当の自分ではなく 我慢ばかりして 人の顔色ばかりうかがった …

子育てのやり方  思春期編

子育ての悩みを抱えておられる方も 多いように思います。   というわけで 今回は子育て   子供を立派に育てたいなら   「育児」という言葉がありますが 『育自』にしたほうがいいと思います。 …

腸内細菌を制したものは健康を制す  喜ぶもの 嫌がるもの

腸内細菌が第二の脳といわれていますが 腸内細菌がシッカリ整うと 病気をしない体づくりができます。   今の現代病は ほとんど慢性疾患が多いです。     これは石油から作っている薬を使っても …

高血圧の薬・・・  本当に必要だから、飲んでるんですよね?

高血圧の薬を 飲んでいる方が 大変多い日本です。     年を取ると 血圧をあげて 体の隅々まで 血液を運んで 栄養を運んでいるんですが   無理やり血圧を下げる薬を使うことで 体が疲れやす …

認知症の予防と対策

認知症の予防と対策     ご年配の方だけでなく お子様や働き盛りの成人の方も 毎日の生活にぜひ、取り入れてください。     ①適度の運動を継続する 特に歩くこと 脳を刺激して脳 …

1月18日(土)は午前中は臨時休業になります。

午前中は神戸に用事があるため 午後からの営業になります。   ご迷惑をおかけしますが ご了承ください。

アルツハイマー病の原因  ちょっと難しい事、書いてます

アルツハイマーは 第三の糖尿病ともいわれます。   そうなの?   アルツハイマー病は インスリンと関与している事が わかってきています。   脳は 神経細胞 グリア細胞 血管で 構成されて …

« 1 84 85 86 460 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.