おすすめサイト
いくつかの選択肢の数より、○○○○
2019年10月11日 おすすめサイト日記・コラム・つぶやきその他
いくつかある選択肢の数より・・ 大切なのは・・・ それを選ぶ 選択の眼を養うことの方が 実は大切です 言い換えますと 正しい決断! もちろん 一つの方法しかない場合と 幾つかある中で 最適なモ …
感謝する人と不平不満で生きていく人のちがい
2019年10月9日 おすすめサイト心とからだ関連日記・コラム・つぶやきその他
感謝と不満 人は大きく分けると 感謝する人間と 不平不満ばかりを口にする人間に分かれます 感謝する人間は どんなに苦しい状況であろうが 今、あるものに感謝をします 不平不満の人間は どんなにい …
スポーツの秋 その3
2019年10月6日 おすすめサイト日記・コラム・つぶやきその他
ようやく本題 スポーツの秋 どんなスポーツでもいいんです。 自分の好きなスポーツをやりましょう。 そして、いい汗かいて下さい。 自分の才能を活かして とある試合にでるという方も多いと思います。 …
今日から消費税が10%に・・・
2019年10月1日 おすすめサイト日記・コラム・つぶやきその他
今日から消費税が10%にUPします。 一部の低減税率を除いて・・・ 食品、新聞、飲食のテイクアウト・・・は8%のまま 一国民として これをやると 益々 国民の消費は落ち込み 景気は悪化していくことでしょう …
運をよくするには○○を研ぎ澄ます その2
2019年9月29日 妊娠・不妊関連婦人科関連おすすめサイトガン関連皮膚関連小児科関連心とからだ関連日記・コラム・つぶやきその他
運をよくするには 決断に迷ったときには 直感で決めて 行動にうつす 事が大切です。 しかし 例外もあります 直観に頼らない方がいいケースとして ①欲が絡んでいる場合 ②根拠もなく 希望的観測が …
運をよくするには○○を研ぎ澄ます
運をよくするには 色々な方法がありますが 今回は直感について よく直感を信じて という話をします。 私は人を選んで 話をしますので 誰にでも同じような話はしません。 実は 直感に …
子供の反抗期対策 その5
2019年9月19日 おすすめサイト日記・コラム・つぶやきその他
子供の反抗期って あって当たり前と思っていた方がいいです。 長男T君3年生 普段はとても優しく 勉強やスポーツも積極的にやり 妹や弟の面倒もみてくれます。 しかし、何かのきっかけで 親から頭ご …
子供の反抗期対策 その4
2019年9月18日 おすすめサイト日記・コラム・つぶやきその他
各家庭により 考え方ややり方は違うと思います。 まあ、お子様も一人の人間です。 親子であろうが 考え方が違ったりするモノです。 仲がいい場合はいいのですが やはり、年頃になると どう接したらい …
人生は選択の連続 正しい決断 出来ていますか?
2019年8月27日 おすすめサイト日記・コラム・つぶやきその他
生きておりますと 色々な選択肢の中から 決断することが多いと思います。 お金がたくさんあれば 時間があれば 自分に投資をしていれば たくさんの情報に振り回されずに 正しい決断ができます。 大切 …
受験漢方! 受験生必見!
2019年8月20日 おすすめサイト日記・コラム・つぶやきその他
暑い夏が続きます 毎年のことですが この時期から 受験生が漢方薬を買いに来られる方が 増えてきます。 受験は長期戦です。 体調を崩さず 毎日コツコツ 継続して学ぶ事が大切です。 その為に 漢方 …