兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局

漢方のブログ

  • HOME »
  • 漢方のブログ

白髪が黒髪になってきました

明石市 H様 16歳 女性 元々体が細くて体調を崩しやすい状態で、疲れやすく生理が不順になる事もあるし、若いのに白髪が増えて何とかしたいという事で来店されました 睡眠時間が遅く夜中の1時~2時に眠るようです 精神的にスト …

男性不妊

不妊に悩むカップルは10組に1組ほどと言われています そのうち女性に原因のあるケースが45%、男性に原因のあるケースが30~40%、原因不明のケースが15%といわれています 最近では食生活や生活環境の変化から、成人男性の …

生理痛の改善

明石市 N様 33歳 女性 不妊治療を初めて7年ほど経過して現代医学では無理みたいという事で漢方薬で何とかできないか?と来店されました 卵管の詰まりや筋腫などはなく、原因不明のようです オリモノもホルモン剤を飲んでから少 …

免疫性不妊、抗リン脂質抗体が陽性の場合

免疫性不妊、抗リン脂質抗体が陽性の場合について記載します 抗リン脂質抗体は脂肪酸のリン酸化多糖類エステルに対する抗体になります(少し難しいですね) 簡単に言いますと血小板や血管の壁に作用して血栓と言って血の塊を生じさせて …

抗精子抗体陽性 の場合

今回は免疫性不妊の抗精子抗体陽性 について記載します 女性側の異常抗体の場合 抗精子抗体精子の運動率、受精能力の障害や卵子の受精を障害する  抗卵抗体卵の発育を障害する 男性側の異常抗体 の場合 抗精子抗体精子の運動率、 …

免疫性不妊について

免疫とは、自分の体の中に入った病原菌などの異物から、体を守るためのメカニズムで、体の外へ病原菌を排除するのに重要な役割があります しかし、時として異物として認識しない物質に対して間違って反応して抗体をつくってしまうことが …

不妊の原因に子宮腺筋症があります

不妊の着床障害の一つに子宮腺筋症があります 今回は子宮腺筋症について記載します 子宮腺筋症とは子宮内膜組織が子宮筋層内に入り込んで発症する病気でで、激しい月経痛と月経過多が特徴になります 不妊症や不育症の原因にもなります …

不妊の原因に子宮内膜症があります

不妊の原因にも色々ありますが、今回は子宮内膜症について記載します 正常な方の場合 子宮内膜は子宮の内側を覆っている粘膜で柔らかいふかふかの状態です 妊娠時には受精卵のベットとなって、受精卵を成長させていく場所になります …

不妊の原因に子宮筋腫があります

今回は子宮筋腫について記載します 子宮筋腫とは子宮の筋肉に出来る良性の腫瘍で、30代~40代で最も多く見られ、3人に1人は筋腫を持っているといわれています 筋腫が出来る部位により筋層内筋腫、漿膜下筋腫、粘膜下筋腫に分けら …

不妊の原因の着床障害について

不妊症の原因は色々あります 今回は着床障害について記載します 精子と卵子が結びついて受精卵ができますが子宮内膜に着床できない事があります その原因は子宮に問題があります 子宮の奇形(単核子宮、双核子宮、重複子宮など)、子 …

« 1 421 422 423 456 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.