兵庫県 | 明石市 | 漢方薬 | 漢方薬局
漢方のブログ

泌尿器関連

漢方治療の8つ 温補、補陽

体が冷えると言う方 本当に、冷えている方は温めていけば楽になります。 お風呂に入って 調子がよくなるようなら 身体を温めていく物を 普段から 食事でも摂りましょう。   また、体力や血液が不足して 冷える方もい …

10年以上の夜尿症

長年の夜尿症 11歳 男の子 色々病院行って 検査をしたり 病院で漢方をもらったそうですが 改善せず     漢方専門店にご来店 話を聞いていくと 立ちくらみ イライラ 日中眠くなる 疲れやすいなど …

夏におこりやすい症状

夏に多い症状 □ 体がだるい □ 食欲がない □ 下痢が続く □ 冷えやすい □ 風邪をひきやすい □ 眠りが浅い □ 日中にボーッとする □ やる気がおきない   当てはまるモノが 多い方は   環 …

漢方治療の8つの方法 益気養血

日本人は よく働きます。 いや、働き過ぎて 疲労がドンドン溜まって 余裕もない状態の方が とても多いように思います。   体力や血液が不足し過ぎますと めまい ふらつき たちくらみ 慢性の微熱 慢性疲労 などの …

あなたはすごい!

自分が当たり前に やっている事 できている事が     実は他人事からすると めちゃくちゃ すごい事が多いかも知れません     みんな 何かをやるために 生きているんです &nb …

病気になりやすい方の特徴

漢方相談をしておりますと 生活リズムがかなりズレて それが原因で 体調を崩されている方がよく来店されます。     そのため 共通する方の特徴を記載しておきます。   ①夜は12時を回っても …

水分の取り過ぎが病気の原因

日本は海に囲まれた島国です。   言い方を変えれば 呼吸をするだけで 湿気を吸い込んでしまう 湿気大国   何が言いたいかと言いますと マスコミの影響が大きいと思いますが   水分の取り過ぎ …

湿気の多い季節! 気をつけることは・・・

だんだん ジメジメした季節に なってまいりましたね     この時期は 無理に水分を取り過ぎたり 甘い物 脂っこいモノ 刺激物などの 摂りすぎが 体調を崩す原因になります。     …

梅雨の季節 水分の取り過ぎは・・・

梅雨の季節になってきましたね。 日本は島国ですので 体に不必要な水分が溜まりやすい方が 多く見受けられます。 のどが渇いていないのであれば 無理に水分を取り過ぎないことが大切です。   体に不必要な水分が溜まり …

前立腺ガン、大腸ガンですが、尿のでもよくなり元気に過ごせております

78歳 男性 前立腺ガンで尿の出が悪く、痛みもあるため漢方で何とかしていきたいと来店されました。 大腸にもガンが見つかり夜も眠れなくなっているそうです。 病院では外科的手術で大腸を一部切除されたそうです。 抗がん剤は飲み …

« 1 10 11 12 16 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 漢方薬のことならノムラ薬局 All Rights Reserved.