肥満・ダイエット関連
筋トレを始めて2か月 体脂肪率が・・・
2019年12月9日 心とからだ関連肥満・ダイエット関連
今年の10月から スポーツの秋ということで 筋トレを始めました。 細マッチョをめざして もう少し 筋肉を増やして 脂肪とそぎ落とすため 漢方相談をしておりますと 座ってしゃべって 終わり・・・ …
自立した人生、依存の人生
2019年11月16日 初めて来店される方へ妊娠・不妊関連婦人科関連おすすめサイトガン関連皮膚関連内科関連小児科関連心とからだ関連肥満・ダイエット関連日記・コラム・つぶやきペット関連
人生には大きく 二つの生き方があります。 よく考えてみてください。 独立、自立の反対は? 依存・・・? 自分を律して 独立、自立した人生 人にばかり頼 …
自分の暗い過去を○○○○することで、未来を変える
2019年11月14日 妊娠・不妊関連婦人科関連しびれ・痛み関連おすすめサイトガン関連皮膚関連内科関連心とからだ関連肥満・ダイエット関連日記・コラム・つぶやきその他
生きておりますと 人には言えないほど つらい経験 二度と戻りたくもない過去が あるという人もいると思います。 👈私です。 今でこそ いい思い出ですが 当時の私は どうやったら あのつらい状態 あの地獄の環境 …
戦後から増え続ける、21世紀病
2019年11月11日 妊娠・不妊関連婦人科関連しびれ・痛み関連ガン関連おすすめサイト皮膚関連内科関連泌尿器関連小児科関連心とからだ関連肥満・ダイエット関連日記・コラム・つぶやきその他
第二次世界大戦が終わり 敗戦国となってから アメリカ文化が大量に入り 日本は大きく変わりました。 経済発展もしました。 いいこともあったのですが デメリットもあります。 戦前まで …
運気をよくする人、悪くする人の考え方
2019年11月4日 不妊症の原因妊娠・不妊関連婦人科関連心と体しびれ・痛み関連ガン関連おすすめサイト皮膚関連内科関連心とからだ関連肥満・ダイエット関連日記・コラム・つぶやきその他
考え方ひとつで 運気は良くも悪くもなります。 多くの人は 自分の行動や判断は 自分の 「脳がやっている」 と考えます 本当でしょうか? 脳は 心に支配されています …
牛乳って、モ~~~毒なの? その8
2019年10月26日 不妊症の原因妊娠・不妊関連婦人科関連ガン関連おすすめサイト皮膚関連内科関連胃腸関連小児科関連心とからだ関連肥満・ダイエット関連日記・コラム・つぶやき痴呆・認知症関連その他
牛乳に含まれる成分の一つに 乳糖があります。 乳糖はガラクトースに分解されてから どうなるか? 人間にはガラクトースを分解する酵素である ラクターゼがありません。 その結果 腸内 …
牛乳って、モ~~~毒なの? その7
2019年10月25日 不妊症の原因妊娠・不妊関連婦人科関連ガン関連おすすめサイト皮膚関連内科関連胃腸関連小児科関連心とからだ関連肥満・ダイエット関連日記・コラム・つぶやき痴呆・認知症関連その他
牛乳の成分に カゼインってありましたよね。 えっ!まだあるの? と思われた方 まだ、あるんです。 カゼインは体の中で カソモルフィンという 麻薬に似た成分に代謝されて 発達障害、 …
牛乳って、モ~~~毒なの? その6
2019年10月24日 不妊症の原因妊娠・不妊関連婦人科関連ガン関連おすすめサイト皮膚関連内科関連胃腸関連心とからだ関連肥満・ダイエット関連日記・コラム・つぶやきその他
だんだん牛乳のことについて 詳しくなってこられましたか? 知らないよりも 知っておいたほうがいい さて、あともう少し 牛乳には カゼインの他に 脂質も多く含みます。 あっ、そうい …