食養生
生活習慣病を改善する食養生
2011年9月12日 食養生
今の日本は飽食・美食の時代のようです ダイエットに精を出したり、中性脂肪値、コレステロール値が高い、内臓肥満、高血圧、糖尿病、脳梗塞、ガンなどでお困りの方も多くいらっしゃいます 現在、90~100歳を超えても元気な方は、 …
味噌汁は栄養がいっぱい!
2011年8月22日 食養生
今回は味噌汁について記載したいと思います パン食の方も最近は増えてきているようですが、ご飯とみそ汁の組み合わせはとても良いんですよ また、婦人科で赤ちゃんが授かりたい方は是非、ご飯とみそ汁の組み合わせを摂り入れていきまし …
アトピー性皮膚炎の食事は大切!
2011年5月13日 食養生
アトピーの特徴は真っ赤な肌と乾燥、ひどいかゆみです このような状態を中国医学では『熱毒』と考えます 体を熱くする原因には、交感神経の長い間の緊張と辛いもの、カロリーの高い食事があります アトピーは一般に頑張り屋さんで頭が …
急性の下痢の対処方法
2011年5月11日 食養生
じめじめした季節になってきましたね この梅雨の時期は、体に余分な水分が溜まりやすくなる季節でもあります 胃腸型の風邪や、雨や湿気の強い時期に起こす急性タイプの下痢を起こしやすくなります 原因としては 湿気と風邪が結びつき …
夏バテ対策! 胃腸の弱い方必見!
2010年8月9日 食養生
食事の延長が漢方薬になります 普段、毎日摂られている食事がとても大切になります 基本的には加熱処理をした温かい物を召し上がるようにしていきましょう 特に胃腸の弱い方はお腹を冷やさない事が大切です もともと胃腸の弱い方は葉 …
夏バテ対策の食事 水分の摂り過ぎに注意
2010年8月5日 食養生
かなり暑くなってきて食欲も落ちる方も多いと思います そこで、食事の内容を少し改めて行く事で体調を崩さないようにしていきましょう まず、暑い時期は冷たい物や水分が欲しくなりますよね ただし、とり過ぎは胃腸を冷やし過ぎて体調 …
胃腸を綺麗にして健康になる食事の方法
胃腸を綺麗にして、健康になる食事の方法を紹介します 1 煮物や和食などを中心にして『腹八分目』でおさえる 栄養豊富で消化しやすいため、胃腸の機能を高めて気(エネルギー)、血液、人間に必要な水分を充実させて皮膚の修復 …
玄米食や雑穀米の落とし穴
食事と薬草は同じという考え方があります(医食同源) 食事の延長が漢方薬になります 今回は玄米や雑穀米を食べていらっしゃる方も多いと思います ミネラルやビタミンがシッカリとれて健康にとてもいいという事で有名ですよね しかし …